華文ミステリーというジャンルが勢いがあります。
中国(中華)のミステリー小説の評判が高く、翻訳小説も増えています。
そんな、中国作家による華文ミステリー小説をまとめました。
華文ミステリの作家!?
周 浩暉
2020年夏、華文ミステリーの最高峰と言われる小説が発売されました。
「死亡通知書 暗黒者」です。
中国でシリーズ累計120万部突破し、ドラマ版は24億回再生されている傑作。
「このミステリがすごい!2021年版」海外部門 第4位
陳 浩基
華文ミステリの火付け役と言われている「13・67」が有名です。
同じ著者の「ディオゲネス変奏曲」は、「このミステリがすごい!2020版」で第5位にランクインしています。
最新作の「網内人」は、2020年の各種ミステリランキングでもベスト10入りしています。
陸 秋槎
《本屋大賞》翻訳小説部門第2位にもなっている「雪が白いとき、かつそのときに限り」があります。 中国現代物ミステリです。
2000年以上前の”前漢時代”の中国を扱ったミステリーに「元年春之祭」があります。「このミステリーがすごい! 2019年版」で第4位となっています。
最新作に、「文学少女対数学少女」があります。
本格青春ミステリです。全4篇の連作集
その他の華文ミステリー
「辮髪のシャーロック・ホームズ 神探福邇の事件簿」 莫理斯 (トレヴァー モリス)(著)
香港が舞台のミステリ歴史小説
清末の時代に生きた中国人がシャーロック・ホームズで、植民地時代の香港が舞台。
1880年代の香港の描写や歴史もわかるパスティーシュ作品
シャーロック・ホームズ好きにもおすすめの2022年注目の華文ミステリです。
「悪童たち」 紫金陳(著)
ノワールミステリー
次世代中国作家の代表作。2021年夏に発売の華文ミステリーです。
少年少女を主人公に、サスペンスの展開にハラハラしながら読める1冊。
衝撃のラストが待ち受ける!?・・
「黄」 雷 鈞(著)
「このミステリがすごい!2020版」の第16位にランクイン
「中国の孤児院で育ち、ドイツ人富豪の養子になった盲目の青年が、推理力に長けていて、中国文明発祥の地である黄土高原に向かうが…」というあらすじです。
ミステリー以外の現代中国文学!?
現代中国文学として、様々な作家のSFアンソロジーで、ヒューゴー賞受賞作の「折りたたみ北京」などもあります。
同じく「折りたたみ北京」に参加している郝 景芳 (著)の「1984年に生まれて」は、1984年と2006年の2つの時代の中国で人生の分岐を彷徨い続けた父娘を描く作品です。
↓↓↓ 以下、読了レビューも書いています。
華文ミステリー【あらすじ&レビュー】
「1984年に生まれて」 郝 景芳(著)
第7回(2021年)日本翻訳大賞 [最終候補作]
1984年生まれの「私」の一人称語りの自伝体(フィクション)小説
レビュー
中国にとって転換期となった1984年。
中国の資本主義化が始動し、「会社元年」と呼ばれているそうです。
その1984年生まれの私と父の時代の話が交互に語られる純文学的小説で、中国に興味のある方には面白いだろう作品だと思いました。
中国の今の世代と親の世代(文革に影響を受けた)の物語が交互に語られ、いずれ交わる。
父親の人生を通して、文化大革命以後の中国の近現代の影響などが見えてきます。
一方、自分の生きる道に迷い悩む主人公、軽雲と山東省、江西省、深セン、香港など同級生の現状など、それぞれの人生を通して今の中国人の価値観や人生観などもわかりました。
注釈なども勉強になり、文学的で中国を知る作品としておすすめだと思いました。
「13・67」 陳 浩基(著)

香港警察ミステリー
華文ミステリの火付け役とも言われ、文春ミステリでは1位を獲得。
2013年〜1967年に現代から過去へさかのぼるような構成になっています。
1967年の反英暴動や香港警察の汚職、天安門事件、97年の香港返還やSARS、2013年の雨傘革命など6つの史実を絡めたミステリ小説です。
レビュー
どの物語もよくできており、面白かったです◎ミステリとしても楽しめました。
短編集のような感じで章ごとに物語が違いますが、主人公を通して全体的には繋がっているという感じです。
短編集ほど物語が短か過ぎず、1つ1つの話がしっかりボリュームもあります。

華文ミステリの先駆けだよ
街描写なども豊富なので、香港に行かれる方はもちろん、香港が好きな人にもおすすめの1冊だと思いました。
おわりに
中華圏の小説(特に、ミステリーもの)の翻訳が増えてきています。
作家の知名度も認知が広がり、日本にも「華文ミステリー」という分野が定着しつつあるように思われます。
今後も翻訳されるミステリー小説が増えていくのではないでしょうか。
「韓国文学ブーム」翻訳小説が増えてきています。
【台湾が舞台の小説】もまとめています。