【ラグビー関連本】自伝や哲学・ルールブックや観戦ガイド

Kindleラグビー本

ラグビー観戦をより楽しくするルール本や用語辞典、ガイド本などを人気の高いタイトルを中心にまとめました。

マンガでわかりやすく解説されている本などもあります。

「プレッシャーの力」「ラグビーのルール 超・初級編」「ラグビー知的観戦のすすめ」「オールブラックス・プライド」など..

ラグビー関連の話題書籍

プレッシャーの力
プレッシャーの力
エディー・ジョーンズ (著)
価格:1,650円
2015年のラグビーワールドカップで日本代表を率い3勝をあげ、記憶に新しい昨年のワールドカップ日本大会ではイングランド代表を率いて準優勝。世界的名将エディー・ジョーンズはなぜ勝てるのか?
ラグビー本Kindle
オールブラックス・プライド
オールブラックス・プライド
齋藤龍太郎 (著)
価格:1,568円
オールブラックスの強さの理由を探る本書の旅は、ニュージーランドの歴史的背景や根付いている文化に始まり、伝説を残してきた名選手たちの生き方やマインドセット
ラグビー本Kindle
なんのために勝つのか。 (ラグビー日本代表を結束させたリーダーシップ論)
なんのために勝つのか。
廣瀬俊朗 (著)
価格:1,430円
高校、大学、社会人、そして日本代表のキャプテンを務めてきた著者が明かすリーダーシップ論。チームの心をひとつにするには、「なんのために勝つのか」という大義を見つけることが大切だと著者は言います。
ラグビー本Kindle
ラグビー語辞典:ラグビーにまつわる言葉をイラストと豆知識を使いノーサイドの精神で読み解く
ラグビー語辞典:ラグビーにまつわる言葉をイラストと豆知識を使いノーサイドの精神で読み解く
斉藤 健仁 (著)
価格:1,672円
初心者にもやさしく、コアなファンも楽しめるラグビー用語辞典これ一冊で、ワールドカップはもちろん大学、花園からトップリーグまで試合が100倍面白く観れる!ルールやチーム、
ラグビー本Kindle
ラガーにゃん 1~猫でもわかるラグビー入門[初級編]~
ラガーにゃん 1~猫でもわかるラグビー入門[初級編]
そにし けんじ (著), 廣瀬 俊朗 (その他)
価格:792円
『猫ピッチャー』『ねこねこ日本史』など、数々の傑作でおなじみの“猫まんが界の巨匠”そにしけんじ。最新作のテーマは、「ラグビー×猫」。学生時代、ラグビー部で青春を過ごした作者がその経験と知識を生かし、熱い想いを込めて描き上げました。
ラグビー本Kindle
ラグビーのルール 超・初級編
中野良一 (著), 木谷友亮 (著)
価格:891円
ラグビーワールドカップ2019を120%楽しもう!ラグビーは思ってるほど難しくない!これさえ読めばなんとかなる 超・初心者向けラグビールールブック。YouTubeで評判!
ラグビー本Kindle
問いかけ続ける
問いかけ続けるー世界最強のオールブラックスが受け継いできた15の行動規範ー
ジェイムズ・カー (著), 恒川正志 (著)
価格:1,672円
世界最強のラグビーチームの知られざるチームづくりを大公開。元ラグビー日本代表主将の廣瀬俊朗氏も絶賛する組織づくりやリーダーシップの育て方、そして個人の成長にも必ず役立つ秘訣が詰まっている。
ラグビー本Kindle
常勝集団のプリンシプル
常勝集団のプリンシプル
岩出 雅之 (著)
価格:1,485円
前人未到9連覇の常勝ノウハウをビジネスリーダーに初公開2018年1月、帝京大学は全国大学ラグビー選手権で9連覇を達成しました。大学スポーツは選手の入れ替わりのサイクルが短く、
ラグビー本Kindle
つなげる力 最高のチームに大切な13のこと (ハーパーコリンズ・ノンフィクション)
つなげる力 最高のチームに大切な13のこと
ラファエレ ティモシー (著)
価格:1,232円
「彼がいなければ生まれなかったトライがある」――田中史朗(日本代表/キヤノンイーグルス)ラグビー日本代表、不動の13番が学んだチームワークの極意。2019年ワールドカップ、悲願の決勝トーナメント進出を果たしたラグビー日本代表。
ラグビー本Kindle
平尾誠二 人を奮い立たせるリーダーの力
平尾誠二 人を奮い立たせるリーダーの力
マガジンハウス (編集)
価格:917円
リーダーの心がわかる、ビジネスマンの必読書!「強い組織」「強いリーダー」「強い個」の作り方から、不屈の精神を持つ「強い日本人」になるための珠玉の言葉を一冊に!
ラグビー本Kindle
ALL OUT!!(1) (モーニングコミックス)
ALL OUT!!(1)
雨瀬シオリ (著)
価格:660円
背が小さいことを気にしている祇園健次(ぎおんけんじ)は神奈川高校(ジンコー)の入学式当日、長身の石清水(いわしみず)と、ひとつの球技に出会う。その球技とは――ラグビー。
ラグビー本Kindle
ノーサイドクエスト 1巻 (芳文社コミックス)
ノーサイドクエスト 1巻
好本拓朗 (著)
価格:594円
ラグビーの元全日本で、今はゲームばかりやってフラフラしている不動琢磨。幼馴染みの高校教師・次郎に連れてこられたのは、万年予選敗退の弱小ラグビー部だった。
ラグビー本Kindle
フルドラム 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
フルドラム 1
箱石達 (著)
価格:537円
運動音痴で、部活動は即クビ、しかもストーカー気質…。そんな高校1年生・日野は、運命の人との出逢いを果たす!! その運命の出逢いがもたらしたのはラグビー人生。男と男、プライドが衝突する闘球の世界へ飛び込む!!
ラグビー本Kindle
不動の魂
不動の魂
五郎丸 歩 (著), 大友 信彦 (著)
価格:1,760円 1,408円
「日本のフルバック」五郎丸歩が、ラグビーと出会った幼少時代から花園での挫折、早稲田→ヤマハ、そして日本代表として過ごしてきた日々を振り返りつつ、自分とラグビーの全てを語り尽くす!
ラグビー本Kindle
ダン・カーター 自伝
ダン・カーター 自伝
ダン・カーター (著), ダンカン・グレイブ (著), 野澤武史 (著), 児島修 (著)
価格:1,760円 1,672円
順風満帆に映る彼のラグビー人生は決して平たんなものではなかった。度重なる怪我、若手の台頭、その中で起こる日々の葛藤。本書にはカーターの成功と失敗の歴史が刻まれている。
ラグビー本Kindle
ラグビーって、いいもんだね。: 2015-2019ラグビーW杯日本大会 (鉄筆文庫)
ラグビーって、いいもんだね。: 2015-2019ラグビーW杯日本大会
藤島大 (著)
価格:990円 825円
「ラグビー、人生の学校」。かつてフランスの協会の標語のひとつであったらしい。校則でなく連帯で営まれる学校。(「ラグビーであること」より)――『闘争の倫理』、「レフリー寺子屋」、さらにはいつもの酒場の片隅で。
ラグビー本Kindle
ラグビー知的観戦のすすめ (角川新書)
ラグビー知的観戦のすすめ
廣瀬 俊朗 (著)
価格:924円 832円
「ルールが複雑」というイメージの根強いラグビー。試合観戦の際、勝負のポイントを見極めるにはどうすればよいのか。ポジションの特徴や、競技に通底する道徳や歴史とは?
ラグビー本Kindle
理不尽に勝つ
理不尽に勝つ
平尾 誠二 (著)
価格:1,430円 1,080円
仕事で無茶な要求をされたり、いわれのない責任を押しつけられたりして、理不尽な気持ちを抱いている人は多いかもしれない。神戸製鋼でラグビー日本選手権7連覇を達成し、ラグビー日本代表監督、日本サッカー協会理事を歴任した著者。
ラグビー本Kindle

 

 

タイトルとURLをコピーしました