キングダム関連書籍【新書読み比べ】始皇帝中華統一の思想

キングダムのファンの方の中には、より深く中華の歴史や始皇帝のことを知りたいという人も少なくないのではないでしょうか!?

そんな、キングダムに関連した本の中から、読みやすくわかりやすい新書のおすすめ書籍を読み比べてみました。

キングダムに関連した本はその人気に伴い、多く出版されています。

「キングダム」関連のおすすめ本

キングダム 原泰久先生 推薦!!

「始皇帝の戦争と将軍たち 秦の中華統一を支えた近臣軍団」 鶴間 和幸(著)

始皇帝研究の第一人者が紐解く統一戦争の実像とは!?ーー

李信、王齮(おうき)、羌瘣(きょうかい)、蒙武(もうぶ)ら将軍たちは、戦時でどう動き、何を成し遂げたのか!?ーー 秦が中華統一を成し遂げた要因とは!?・・

「史記」をもとに、李牧・龐煖(ほうけん)らの英傑達の史実も。



始皇帝 中華統一の思想 「キングダム」で解く中国大陸の謎

始皇帝中華統一の思想4.5

「キングダム」のネタを中心に、キングダムの解説書のような感じです。

映画でいうパンフレット(作品の補足)のような本だと思いました。

始皇帝中華統一の思想

こういう感じで「キングダム」のシーンが所々、入っていて、内容もキングダムの解説書のようになっています。地図などもあり、わかりやすかったです。

始皇帝中華統一の思想

「実在した人物が誰」で「本当にあったことか」とか、「実在の李牧はどうだった」とか、「山の民の仮面は本当はどうだった」、「始皇帝は何故儒家を憎んだのか」、「楚の領土は何故あれほど大きいのか」といった内容が分かりやすく解説されています。

始皇帝中華統一の思想

特に、龐煖(ほうけん)と羌瘣(きょうかい)の道家のところなどが個人的には面白かったです。

キングダムファンならおすすめ!

法で中華統一を実現させる秦の問題点として、法よりも上にある儒教の価値観など、法家と儒家についての記述が勉強になりました。

総評:

わかりやすくまとまっていることと、キングダムファンに嬉しい内容が多く、おすすめだと思いました。

内容は文句なく良く、軽くパラパラっとめくって楽しみたい人にもおすすめの本だと思いました。

単純にキングダムファンで補足などを楽しみたい方には、コレが一番おすすめです。

 

人間・始皇帝

人間始皇帝3.5

秦の始皇帝を中心に掘り下げている本です。キングダムでは「えい政」です。

8つのテーマに絞り、「始皇帝の出生」「即位」「内乱」「暗殺未遂」「統一と巡業」「中華の夢」「死」「帝国の終焉」と始皇帝没後の秦についても記述されています。

万里の長城のことについても詳しく書かれています。

始皇帝陵

始皇帝陵の地図には、咸陽周辺の情報などが記載されています。

始皇帝本

始皇帝のことだけでなく、法家の「李斯」などキングダムに関連していることも記載されています。

「魏都大梁の攻撃」や「楚の最期の謎」など、キングダムに関連した秦の歴史についても断片的に記載されています。

総評:

キングダムファンにも、始皇帝について勉強したい人にも、おすすめだと思いました。

始皇帝の実像を中心にしながらも、「史記と始皇帝の実像の差異」や「秦の歴史」など、始皇帝を研究してきた教授が記述しています。

「焚書坑儒」や「始皇帝の2人の父について」など、単純に秦と始皇帝の歴史の勉強にもなりました。

 

中国古代史研究の最前線

中国古代史3.0

中国古代史(紀元前)に焦点を当てた新書です。

紀元前2070年の夏王朝からの中国考古学的なことが書かれています。

上記、2冊と比べると殆どキングダムとの接点がありませんが、普通に中国の古代史が勉強になるという感じでした。

中国古代史

文字が多く、挿絵や地図などが殆どない感じでした。

総評:

3冊の新書の中では最も分量も多く、しっかり中国の古代史が勉強できる本という感じでした。

ただ、軽い気持ちで歴史を知りたい人には「少し小難しいかな!?」という感じがしなくもなかったです。

戦国時代や秦も少し入ってはいますが、「甲骨文」「青銅器」「竹簡」など物の記述が多く、キングダムと殆ど関係ない感じが残念でした。

 

まとめ

キングダムに沿って軽く中華の歴史を知りたいなら「始皇帝・中華統一の思想」、始皇帝を中心にもう少し深堀りしたいなら「人間・始皇帝」という感じでしょうか。

「中国古代史研究の最前線」は、しっかり紀元前の中華の歴史を勉強したい人向けかな!?と感じました。

ただ、3冊とも新書なので冊子が薄めで、わかりやすくまとまっています。